「地盤以外にもお客様へ安心を届けられるものはないか・・・。」 この疑問を抱えていた時、展示会でUFO-Eに出会いました。 一目見て「UFO-E !?なんだこれは!?」と驚いたことを覚えています。 地震対策と言えばダンパーが主流のおり、強い地震の揺れに対抗するのではなく、揺れそのものを小さくする考えに大変共感しました。 これであれば人が家具などの転倒で逃げ出せなくなったり、建物被害が大きく減ることを確信しました。 その後、実際に起きた熊本大震災地震の実績によると、被害はほぼゼロであったことが信頼の証となりました。 また、制震ダンパーに比べ、低コスト・偏心を抑止・間取りの制限無し・施工が簡単というメリットもあり、すぐに導入を決めました。 導入後は、近年の大地震の影響で地震対策への関心が高まっていることから多数お問い合わせを頂き、四国を中心に2万個を導入して頂いております。 これからもより多くの方にUFO-Eの効果を実感して頂くため、環境に優しい地盤改良「ハイスピード工法」の技術本部として施工代理店と「ONE TEAM」でPRしていきます。
熊本地震では、会社をはじめ社員の住宅にも甚大な被害が出ました。 心配になってすぐに「UFO-E」を採用いただいた住宅を調査したところほとんど被害がないという報告を受けました。 すぐに6万個の発注をし、新築のお客様に対して地震に備えるため積極的に導入の提案を行っております。 また、お客様の方からのお問い合わせも非常に増えております。